top of page
DIY -- いろいろな方法がある

Sendai Micro Maker Faire 2020(1/25午後)に出展します
#SendaiMMF リーフレット メニューの"More"から"PDFファイル"ページに移動して""SendaiMMFリーフレット.pdfをダウンロードしてください。 公式ページ
マダラボ(MaDA Lab)
2020年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回


石粉ねんどでスクエアキューブパズルを作ろう
セリアの石粉ねんど(手芸用造形ねんど200g(モリトク))を使ってスクエアキューブパズルを作りました。思ったよりも良くできたので作り方を公開します。ダイソーでも石粉ねんどを売っていますが、セリアの方が出来上がりがきれいでした。 ①...
マダラボ(MaDA Lab)
2019年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:365回
スポンジシートでスクエアパズルを作ろう
前回は厚紙で作りましたが、ある程度の厚さがないと遊びにくいですね。今回は厚さ4mmのスポンジシートで作ってみました。DAISOのEVAスポンジシート (約300x300mm)です。 110円で4個作れます。メニューの"More"から"PDFファイル"ページに移動して、「スク...
マダラボ(MaDA Lab)
2019年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:168回
厚紙でスクエアパズルを作ろう
16個のピースを正方形に詰め込むスクエアパズルは厚紙で簡単に作ることができます。 メニューの"More"から"PDFファイル"ページに移動して、"スクエアパズルの型紙.pdf"を表示します。 自分のPCにダウンロードしてA4用紙にプリントします。...
マダラボ(MaDA Lab)
2019年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:230回
スクエアキューブパズルを作ろう
スクエアキューブパズルは64個の立方体があれば簡単に作ることができます。 身近な立方体、、、、なんでしょう? サイコロはどうでしょうか。1個や2個は持っているかもしれませんが、64個も持っている人はほとんどいないでしょう。通販サイトで探すと1000円から2000円ぐらいで1...
マダラボ(MaDA Lab)
2019年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:97回
bottom of page